年間占いコスト20万(笑)を10年以上継続中の占いマニアが選ぶ、YouTuberランキング 九星気学トップ3&ワースト3
私は2000年代に入ってほぼ毎年のように年4回定期占いをしています。またプライベートでは2名の指名占い師も抱え、何か大きなことがあると必ず相談します(笑)。東京藝術大学への進学や自宅マンションの購入から、自分の作家名(非公表)の名付け、子供の命名まで九星気学などのアジア圏発祥の占いで決めてきました。そして今ではその結果に大いに満足しています。
そんな私は、この3年ほどずっとYouTubeでの占い師観察を続けています。昨年辺りから九星気学の占い師が急増しており(それでもほぼ全部見ています)、ちょうど良い頃合いかなと思ったので記事にしていきたいと思います。では、トップ&ワーストを見ていきましょう!
トップ3占い師
第一位 気学とビジネス 井上裕紀子
◯シンプルでわかりやすい
◯運気の悪い時も前向きにその過ごし方を解説してくれる
◯恵方参り、土用期間などの過ごし方がわかりやすい
◯信用度が高く、無駄なアクセス向上、再生率アップ施策がない(これ重要)
◯有料占いのある程度の需要があるせいか、無理な誘導がない
井上さんの占いはチャンネルがスタートした当初から拝見しています。この方は非常にビジネス色が強い方ですが、それでも日々の生活に役に立っています。女性の占い師にありがちな、女性一辺倒の視点もなく、男女が見ることできる占いで非常に満足しております。
第二位 KISHI チャンネル【江口希之】
◯清廉潔白さ・非ビジネスさが貫徹しており、潔い
◯単純によく当たる
◯若干わかりにくい項目がある(吉凶方位、吉日など)
◯この人の動画を見ると占いで騙されにくくなる
この方は最近YouTube発信をされた方ですが、上位に入っています。お仕事自体が順調で、稼ぐというよりは慈善事業として発信をされているため、卑しいところが全くありません。かなりレアは『有料診断への誘導ゼロ』のYouTuber占い師です。本業は設計士をされていることで、風水に関しても非常に詳しく、ためになります。また、たまに「ダメな占い師を見抜く方法」についても語ってくれるのですが、それが非常に役に立ちます。そういう意味では本来はベストにしたいくらいです。
第三位 oh8823(木村伯龍の九星占い)
◯個人的な的中率96パーセントの珍しい週間・毎日占い
◯端的で短い再生時間(週末更新)
実際的にもっと頼りにしている動画チャンネルといいです。ただ、週間しかしないので長期的ビジョンを考えるのには使うことができないのが弱点ですが、私は個人的にこの占いでここ2年くらい何度も危機を乗り切った経験があります。月末は東京に出張占いに来られるようで更新が無い週があります。
残念・ワースト占い師 トップ3
第一位 竹下宏の九星気学
◯本当に当たらない(実は横浜在住時代に一度見てもらったことがあります)
◯大体、大吉か大凶などの極端な判定で商品購入への誘導がある
◯話がつまらない
◯「二番目」を商売上名乗るものは大概はダメ(商法上「一番」は名乗れない)
◯コメント欄を無効にしている・評価もできないようにしている(怪しさ高し)
竹下さんは実際お会いしたことがあります。動画上はお金持ちそうな出で立ちですが、私が2010年頃お会いした時は関内のかなり老朽化したマンションの一室で占いをされており、この動画のような豪勢なビジネスマンといったイメージはありませんでした。この占い、私自身には全く当たりません。しかも話も面白く無いので女性のアシスタントがいつも盛り上げようとしてお手盛りしており、そこがイメージ的に悪いです。
第二位 あなたを応援!!九星気学で
◯当たらないし、印象に残らないトーク
◯吉凶診断に大切だと言われる本命星や月命星などの解説も無く、硬い説明
結局この方の動画も見るのですが、本当に印象が薄い。しかも運気が悪い時は、ただただ後味の悪さだけ残る動画が多いです。
第三位 気学9ガールズ
◯昔は読みていたが、当たらない&ビジネス色が強くなり見なくなりつつある(がたまに見る)
◯実質的に意味のない総合ランキング(1〜9位)などアクセス施策が多い
◯グッズを買わせようとする
この人を見ていると、いつも占い師の力量とはなんなのかを考えさせられます。やはり、占い師はある程度サバサバしていて冷静に物事を断罪してもらいたい、と個人的には思うのです。以前は結構見ていたのですが、結局当たらないのと、再生回数・登録者数の伸び悩みが出てきて、妙な焦り施策をしてきている感じがします。実は占いYouTuberでこの手の『曲・イラスト・動画編集のコストかける派』は、この3年で非常にたくさん生まれては消えてというのを繰り返しています。事業の見込みが甘く、小さく始めなかったことが、彼女の占いの精度やトークにも徐々に影響が出てきている気配があります。今後も頑張って欲しいですが、系統的に更新が止まる可能性が個人的に一番高いと思っています。
いかがでしたでしょうか?
そのほかにも私は、心の開運 弘味・チャンネルさんとか、九星気学・時々風水【久野木けん】さんとか、信用している占いチャンネルは存在ています。そのうち解説したいなあと思いつつ、今回は急ごしらえでランキングをこさえてみました。
3年前に比べると九星気学のYoutuberは、10〜20倍に増えており、逆に良かったのに更新をやめてしまう占い師も増えています。それだけ現在、競争が激化している様子です。占い師は、ある意味『結果がすぐ出る商売』ですから、流行りすたりが極度に表面化しやすいのもあるでしょう。
では、また気が向いたらその時のランキングを発表したいと思います。
コメント