BTSによってヒット。極度の完璧主義がはびこる “不可能の国” で起きていること。韓国の自殺のメカニズムもわかる『私は私のままで生きることにした』キム スヒョン

オーディオブック

著者紹介

出版社サイトから引用

キム スヒョン(年齢非公表)

イラストレーター・作家。大学卒業に企業に就職したが、パワハラで退社。その後、フリーランスの作家、イラストレーターとして活動。2016年に執筆した同書は、韓流アイドルで全米でビルボードでNo.1を獲得するなど、世界的な成功を収めたBTS(防弾少年団)のメンバー(ジョン・グク)が愛読していたことで火がつき、時間おかけて浸透し、2018年に韓国国内でベストセラーとなる。2019年、2020年に年間ベスト書籍にランクイン。現在、3冊の書籍を出版している。

ちなみに、気になって調べてみたが、BTSのジョン・グクはこの人。

大ヒットシングルの『ダイナマイト』(2020)で、冒頭で牛乳を飲むリードボーカル。『ダイナマイト』は、彼のリードでできている曲っぽい。かなりの影響力があっただろう。

あらすじ

私たちはみんな、ヒーローになること、特別な何者かになることを夢見ていた。

だけど今では、世界どころか自分を救うことに必死な大人になってしまった。中途半端な年齢、中途半端な経歴、中途半端な実力をもつ、中途半端な大人になった私たちは、誰もが大人のふりをしながら生きている。本書には、今を生きる普通の人へのいたわりと応援を詰め込んだ。何が正解なのかわからない世の中で、誰のまねもせず、誰もうらやまず、自分を認めて愛する方法を伝えたい。

概要

朝鮮戦争によって分断され、少数で過激化することを求められた韓国の現状

まず初めに。本書では書かれていないが、戦後の朝鮮半島の激動ぶりを頭に入れておいた方がいいと思う。上記の動画で、それが一瞬でわかる。

日本人は朝鮮戦争で、高度経済成長を始めたが、世界史的にこの戦争は、本来中国が高度成長するために仕掛けられた戦争だった。それを、当時準備不足だった毛沢東政権が見送り、閣下的に日本の利益となったのだ。そしてそれはかなり壮絶な戦争だったと言える。

過激な資本主義の実験場となった韓国のその後(ここからが本に書かれていること)

1980年代に民主化を達成した後、韓国は早期に通貨崩壊が起こるなど経済的に混迷する。北朝鮮との共存による国としての歪みが依然として残り、日本よりもはるかにひどい少子高齢化に苛まれ、若者は、既得権益にしがみつく熟年労働者との軋轢が強い。

そんな環境に生まれた1980年代以降の韓国人は、極度の完璧主義(SPEC主義)に脅かされ、一部の高学歴エリート以外は、常に不安定な生活を強いられている。

その世代の中で、キム スヒョンは、アンチエリート主義の作家として登場した。だが、彼女を最初に評価したのは、極度のストレスに苦しむ韓国のエリート層(BTSなどのこと)であった。

本書は、彼女による、殴り書きとも言える不完全なエッセイ集である。

非常に醜く、感情的だが、そこにあわられている内容は実に興味深く、むしろ稚拙なために世界標準になった側面もある実に不思議な本だと思う。

Q:読んでどう思ったか?

A:本書は、前向きなふりをしているが、人の幸せを無意味に呪ったり、否定したり、はたまた自身のことになると極度の保守主義や、甘えに至るなど、かなり不安定な要素が多い。

読書慣れしている人は、本書の著者のブレに驚くだろう。

ただ、その主張のレベルの低さに対して、読み終えると、この本が売れる仕組みがよくわかるという不思議な作りになっている。つまり、全世界的な効率化社会の“行き過ぎ”を告発した書籍だとも読める。不完全さゆえに、かなり空雑な構造を伴ってしまった、奇妙な魅力ある本なのだ。

日本ではこっそり売れ続けており、一定の世代以外は本書の存在を知らない

日本では60万部以上、韓国では100万部以上売れているというが、こういう若者の未熟な感情は本来、定期的なムーブメントなっていたことだから不思議はない。だが、少子高齢化によって、若年層の人口が少なくなってしまい、定期的に起きていたブームという現象が世界から消えた。

その結果、このような書籍が、密かにヒットすることになったんだと思う。

通常、50万部以上本が売れた場合、なんらかの社会現象を伴うことがほとんどだが、本書の存在は30代以降にはほとんど知られていない。今までの売れ筋ぼんとは大きく毛色が違う。

Q:読むべき人はどういう人か?

A:子を持つ親と、10代の少年少女たちだろう。

しかし、この本を、親の世代が手に取ることはないと思う。

なぜなら、今の親世代は、効率化に苦しめられているまっただかな世代であり、このような未熟な本に触れている時間は、おそらく取らないだろう。知っていても、かなり毛嫌いをされると思う。そういう意味で、残念なのはこの未熟さだ(だがそれがいいのだとも言える)。

本当は、ビジネスマンにとっても読む価値があるかもしれない。

なぜなら、今の若年層はデジタルネイティブということだけで実態よりも過大評価をされていることが多く、マーケティングターゲットとして、誤った戦略を立てられることが少なくない。

そういうのの分析に役立つ。今も昔も変わらないという考えが持てる。

Q:今、韓国で何が起きているのか?

A:自分をいかにして、自分流に追い込むのか? という社会とは切り離して、いわば自由に自分を追い詰めて、結果的に自分を傷つけるというムーブメントが起きているんだと思う。

言い方が悪いかもしれないが、自殺するなら社会によってではなく、自分で。そういう本に読める。この本は、決して若者を癒すことはないし、前向きにさせることはないと思う。

韓国の成功者の自殺が頻繁に報道されているが、こういう切迫感は日本にはなく、今でも一度の成功で結構安穏とできるところが、今の日本にはまだある。

日本は逃げ切りの思想が強い

それに日本は、島国で気候も穏やかなので、貧困の地獄の深さは韓国ほどではない。

日本人は、いまだに個人というよりは、社会によって追い詰められることの方が多い。ここは大きなギャップがある。

そんなこともあるのに、本書は日本でも売れてしまう。きっと、日本人は根底では、かなり韓国人を理解できる民族なのだろう。そんな気がする。性格は違っても。

タイトルとURLをコピーしました