2022-09

オーディオブック

予測を的中し続ける人がなぜいるのか?人間の未来は暗いのか?『NOISE 組織はなぜ判断を誤るのか?』(上下巻)ダニエル・カーネマン

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});NOISE 上 組織はなぜ判断を誤るのか? posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入NOISE 下 組織は...
映画制作

非アメリカ映画の「世界新記録」を目指した作家:小林政広『愛の予感』など。小林監督と私の個人的な思い出なども

もし、あなたが「一生で一本の映画を見てみたい」と思うのなら、本作『愛の予感』は好き嫌いは激しく分かれるが、それでも確実に「一生で一本の映画」になることは間違いない。
オーディオブック

「子供が泣き止む&不機嫌がおさまる」Amazonプライムビデオランキング:子育て中の映画監督と保育士妻が考えた夜泣き対策

トップ3に挙げられるコンテンツは、夜泣きなどの極度の不機嫌に、恐るべき効果を発揮すると思います(個人差もあるでしょうが)。特に一位のベビーバスは、現在でもヘビーローテーション(いつあきられるのかがむしろ怖い)です。
オーディオブック

株主の行動で、株価を釣り上げる手法が満載。究極のバリュー投資『生涯投資家』村上 世彰

フジテレビ事件の最大のポイントは、やる気だったホリエモンと、やる気がなくて儲けるしか頭になかった村上ファンドの温度差だった。本書を読む限り、その辺は正直に書かれていないが裏で動き回る村上氏の内情が結構ナマナマしく描かれる。